こんにちは!まだまだ寒い日が続きますね。
私は最近、指先や足が冷たいことが多いのですが、これが冷え性なのでしょうか。
なんだか悩み事が一つ増えてしまったようで、ちょっとだけ憂鬱です…。
みなさんは悩み事って誰かに相談されますか?
内容にもよりますが、誰かに相談するのって勇気や気力も必要ですし、自分をさらけ出すって簡単に出来ることではありませんよね。
実はすてっぷには、女性のための相談室があります。
すてっぷの相談室は、女性の方なら誰でもご利用いただけます。
女性の生き方総合相談から、就労、からだ、労働など、専門窓口も設けています。
相談費用はかかりませんし、相談員は全員女性です。
なぜ相談室を設けているかというと、いろんな悩みを抱えた女性が沢山いらっしゃるからです。
職場でのセクハラやパワハラ、働きたいけど仕事の探し方が分からない
家族や恋人からの暴力、子どものこと
年齢によるからだの変化や不調
家族や恋人からの暴力、子どものこと
年齢によるからだの変化や不調
いろんな種類の悩みがありますが、口に出しにくいことも多いと思います。
といいますか、もともと女性は、自分の気持ちや考えを口にしにくいと言われています。
でも、自分一人で全部抱え込めないですよね。
「全ての女性がいきいきと過ごせる世の中になってほしい」
そのためにすてっぷでは相談室を設けています。
そのためにすてっぷでは相談室を設けています。
「悩み事はあるけど、相談窓口へ行くほどの悩みではないし・・・」とお思いの方もいらっしゃるでしょう。そんな時は、一度すてっぷの電話相談をご利用してみてください。電話相談なら匿名で、好きな時に好きな場所からご相談していただけます。
あなたが今抱えている問題や悩み事は、あなただけの問題、悩みではないかもしれません。
日本中、世界中の女性が抱えていることかもしれません。
問題が発生したり、悩み事が出来るのは、一生懸命前に進もうとしているからだと私は思います。
あなたをはじめとした沢山の女性が抱えているしんどさを少しでも軽くして、前に進んでいけるように、私たちは相談室にいます。これからも安心して相談できる場所であり続けるので、いつでもお話しにいらしてください。
相談室の連絡先や詳しい相談窓口の説明については、HPの相談室のページをご覧いただくか、お電話でお問い合わせください。
投稿者:カーネル